昨日アップしたチョコレートケーキ。
レシピはこちら。
【バレンタイン】チョコレートケーキ by マルマル 1台で差し上げるときにはこの箱がピッタリサイズ☆

ケーキが乗って見えなくなっていますが、レースのかわいい台紙つきです。
箱の紙質もほどよい厚みで光沢があります。


白とピンクの2色展開。
私はマスキングテープを貼って、上面にレースペーパーをかけました。
リボンを結ぶ前に、輪ゴムをかけておくとずれなくてやりやすいですよ^^

十字にリボンをかけて、バレンタインの赤いシールを貼ったらできあがり♪

リボンが結べたら、輪ゴムははさみでパチンと切ってください☆
リボンやマスキングテープはいつも白・茶・ベージュなどを選んでしまうことが多いです。
なので小さくでも赤いシールを貼って、ちょっと華やかにしてみました^-^

細いリボンは結びやすくておすすめ。


シールはこれ


そして、ケーキを小分けにしてたくさんの方にプレゼントするときには

袋に入れてリボンをかけたり
透明フィルムで包んだり^^

出来上がったお菓子をどんな風にラッピングしようかな~と考えるのがまた楽しい時間ですよね^^

より、長持ちさせたい場合には、ひとつずつガス袋に入れて脱酸素剤をいれシーラー♪

私が使っているのはお手軽なクリップシーラー
脱酸素剤対応の袋はコッタさんで購入しました。
バレンタインまであと10日。
みなさんはどんなラッピングをされるのでしょうか?
ランキングに参加しています。
それぞれの四角を押していただくと投票されますので、よろしければ応援してください*^-^*



いつもありがとうございます


バレンタインレシピコンテスト開催中☆
スポンサーサイト