山食を焼いて、朝ごはんにサンドイッチ。

平日の朝はゆっくり食べている時間もないので、いろいろなものをはさんで
一気に栄養を取れるのがいいですね^^
生ハムと野菜いろいろ。

作っているのを見ていたマルタが、これとこれとこれも抜いて・・・と。
結局、生ハムとチーズ、きゅうりだけ^-^;
パンもトーストしないのが好きなんだそう。

どんな野菜も食べれるようになって欲しい今日この頃。
これはサフの山食なのですが、少し前から酒粕酵母にとりかかってみています。
お友達のchi-ちゃんに、酒粕酵母はやりやすいと思うよ♪と去年、フレッシュな酒粕を
わけていただき、すぐ取り掛かったのですが、ちょうど酵母が出来上がったころに大地震。
酵母はそのまま冷蔵庫で放置され忘れ去られ、気がついた時にはあやしくて使えない状態に^^;
あれから一年。
もう一度やってみようかな~という気になって右も左もわからない状態ですがやってみています^^
これでいいのかなあ?ほんとにパンが焼けるのかな~?と不安になりつつもなんだか楽しい。
そして昨日焼けた酒粕酵母の山食。

たいして釜伸びもしていませんが
ちゃんとパンになったことに感動!

変な酸味や臭みもなく、いい香りのふわふわなパンでした*^-^*

パンになったことが嬉しくて、天然酵母を好きな方の気持ちがほんの少しだけわかった気がしました。
でも、酵母を育てる過程や元種作りの過程なんかで、ビンなんかが増えそうで置き場に困るな~とか。
それでもこの感動を一度知ってしまうと、いろいろやってみたくなってしまいそうです^-^

家用のパンはいつもこの小鳥のクリップでぱちん。

お気に入りのクリップ☆
愛用のパン型。もう他のには戻れない~・・・。
ランキングに参加しています。
それぞれの四角を押していただくと投票されますので、よろしければ応援してください*^-^*



いつもありがとうございます

スポンサーサイト